「ぜぜひひ」とはどういう意味?漢字で「是々非々(是是非非)」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる四字熟語を耳にしました。

「この問題はゼゼヒヒで進める必要が…」

ぜぜひひ。。。

なんとなく耳馴染みのあるこの「ぜぜひひ」との語句ですが、なんとなく「是非(ぜひ)」との意味から、どうぞ行ってください、といったイメージでおりますが、本当はどのような意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「ぜぜひひ」とは漢字で「是々非々(是是非非)」と記述して、良い事は良い、悪い事は悪い、と認めて私情を交えずに善悪の判断をする、との意味になるのだそうです。中国の古い故事に由来した四字熟語で、前半の「是(ぜ)」は、正しい事との意味で、後半の「非(ひ)」は、悪い事、との意味になるのだとか。

なるほど。是非是非(ぜひぜひ)と、どうぞどうぞと、ウェルカムな意味になるのかと思いきや、正しい善悪の判断をする、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。