「さみだれ」とはどういう意味?漢字で「五月雨」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「さみだれを、あつめて…」

この「さみだれ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「さみだれ」とは漢字で「五月雨」と記述して、現代でいう「梅雨(つゆ)」の事になるとの事。「さつきあめ」とも読んで、旧暦の五月を意味する「五月(さつき)」と、「水垂(みだれ)」を合わせて「五月雨(さみだれ)」としている模様。ちなみに旧暦(陰暦)の五月は、新暦(太陽暦)では、5月下旬から7月中旬になるとの事。
さらに調べてみると、「五月雨式(さみだれしき)」「五月雨戦術(さみだれせんじゅつ)」として、梅雨の雨のようにいつまでもだらだらと続く、といった意味でも使われているのだそうです。

なるほど。「五月雨(さみだれ)」として「梅雨(つゆ)」の事になるのですね。
またひとつ勉強になりました。