「おこのさた」とはどういう意味?漢字で「烏滸の沙汰」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味のハッキリしない語句を耳にしました。

「あれはおこのさたと言われても…」

オコノサタ。。。

おこ?の、さた??

この「おこのさた」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっとハッキリしなかったので早速調べてみました。

「おこのさた」とは漢字で「烏滸の沙汰」と記述して、おろかな事、バカげている様子、といった意味になるとの事。「烏滸(おこ)」とは、別の漢字で「尾籠」「痴」とも記述されて、いずれも愚かな事、バカげている、との意味になるとの事。後半の「沙汰(さた)」とは、物事の処理、命令、通知、また、「正気の沙汰(しょうきのさた)」「色恋沙汰(いろこいざた)」などと言われるように、問題になる行動、などといった意味にもなるとの事。

なるほど。難しい言い回しでしたが、バカな事、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。