「げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ」とはどういう意味?漢字で「外面似菩薩、内心如夜叉」と記述するとの事。

ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ」

この「げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「外面似菩薩、内心如夜叉(げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ)」= 見た目は菩薩のように優しくて美しい女性でも内心は夜叉のように邪悪で恐ろしい

「げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ」とは漢字で「外面似菩薩、内心如夜叉」と記述する仏教の教えに由来したことわざで、見た目は菩薩のように優しくて美しい女性でも内心は夜叉のように邪悪で恐ろしい、といった意味になるのだそうで、女性が修行の妨げになる、との事で謂れているのだそうです。

なるほど!そのような意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。