- 2013-01-02
お正月の初売り 福袋の起源とは?
お正月の楽しみのひとつであります福袋。 支払う金額よりも高い商品が入っていて、お得でイベント感たっぷりで楽しいですよね。 でもこれって元々はどういう事で誰がはじめたのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 元々福袋とは、恰幅の良い風貌でお馴染みの大黒天さまがかついでいる袋の事で、あの中には物が入っている訳ではなく、幸運が入っているのだそうです。そこから由来して「福袋」 […]
お正月の楽しみのひとつであります福袋。 支払う金額よりも高い商品が入っていて、お得でイベント感たっぷりで楽しいですよね。 でもこれって元々はどういう事で誰がはじめたのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 元々福袋とは、恰幅の良い風貌でお馴染みの大黒天さまがかついでいる袋の事で、あの中には物が入っている訳ではなく、幸運が入っているのだそうです。そこから由来して「福袋」 […]
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 お正月の玄関先に飾るお正月飾りがイベント感を盛り上げますね。 ふと思ったのですが、松飾りや門松っておめでたい意味があるのかと思いますが、どういった事なんでしょうか。 よく分からなかったので改めて調べてみました。[myadgg] そもそも「松竹梅」は、中国の古い言い伝えから由来しているようで、松は冬でも凛として緑の葉を保つので長寿を表 […]
いよいよ本日は大晦日ですね。 大晦日と言えば除夜の鐘。 108つの煩悩を祓う意味で鐘を突いている、という事は知っていますが、この「煩悩(ぼんのう)」とは一体どういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 「煩悩」とは人が持っている気持ちの事で、心を迷わせたり、悩み、苦悩の根源となっているものとされています。元々は仏教用語だったのだそうです。人間の持っている「欲 […]
年末になると、仕事でお世話になった方や、親戚などにおつかい物を送りますよね。 いわゆる「お歳暮(おせいぼ)」のことですね。 ちょっと疑問に思いましたが、これっていつ頃からある風習なのでしょうか? また由来は? 早速調べてみました。[myadgg] 「お歳暮」とはその字が表す通り、歳の暮れに贈るもの、といった事で、元々は新年を迎えるにあたって帰ってくる先祖の霊を敬う為に、本家や嫁ぎ先などに送った品物 […]
結婚式や物事の初めの日で、今日は日が悪い、などと言ってなんとなく気にしてしまいますよね。 大安(たいあん)が良くて、仏滅はよろしくない、といった事かと思いますが、その他の日柄について、何となくしか理解しておりませんでしたので、再確認の意味で調べてみました。 [myadgg] 大安(たいあん) : 一日を通じて何をするにも良い日。 友引(ともびき) : 正午のみ凶。午前午後共に吉。 先負(せんまけ) […]