TAG

間違い

  • 2017-12-05

「きではなをくくる」とはどういう意味?またその語源は?漢字で「木で鼻を括る」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になることわざが耳に残りました。 「キでハナをくくるような対応で…」 「きではなをくくる」。。 木で鼻をくくる、ですよね?くくるとは、しばる、縛り付ける、といった意味かと思いますが、木で鼻を縛り付ける?? よくよく考えると意味が分からないので、早速調べてみました。 「きではなをくくる」とは漢字で「木で鼻を括る」と記述して、無愛想、そっけない、冷たい態度、 […]

  • 2017-12-04

「りょうろんへいき」とはどういう意味?どんな兵器?漢字で「両論併記」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「こういった場合はリョウロンヘイキで…」 「リョウロン兵器」。。 どんな武器なのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「りょうろんへいき」とは、武器などの兵器ではなくて、漢字で「両論併記」と記述するとの事。前半の「両論(りょうろん)」とは、相対するふたつの考え方、意見、との意味。「併記(へいき)」とは、複 […]

  • 2017-11-22

「ゲアする」の「ゲア」とはどういう意味?漢字で「下野(ゲヤ)」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「一方からゲアされた…」 「げあ」。。 カタカナ英語でしょうか。Gea? Gair? ちょっと気になったので早速調べてみました。 今回の「ゲア」は「げあ」ではなくて「げや」で、漢字で「下野」と記述するとの事。政治家や官僚など、官の職業を辞めて民間人に戻る、といった意味になるのだそうです。他にも、与党が破れて野党になる、研究者 […]

  • 2017-10-16

「コンセント」とはどういう意味?英語で「concentric plug(コンセントリック・プラグ)」と記述する語句に由来する和製英語との事。

昨日のアウトレットに関連して、ちょっと気になる話題を目にしました。 「アウトレット = 電気の差込口(和製英語 : コンセント)」 「和製英語 : コンセント」。。 コンセントって和製英語なんですか?? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「コンセント」とは、本来英語で「concentric plug(コンセントリック・プラグ)」と記述する語句をルーツとした和製英語との事。 […]

  • 2017-10-04

「凡百」とは何と読む?またその意味は?正解は「ぼんぴゃく(ぼんひゃく/ぼんびゃく)」と読まれるとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない語句に遭遇しました。 「世界に数多ある凡百の…」 「凡百」。。 ぼんひゃく、でしょうか? なんとなく、たくさんある、といった意味になるのかとは想像できるのですが。 ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「凡百」とは「ぼんぴゃく」と読んで、いろいろな、数々の、様々な、といった意味になるとの事。また別の読みで「ぼんひゃく」「ぼんびゃく」と読 […]