TAG

造語

  • 2020-09-01

「インフォデミック」とはどういう意味?アルファベットで「infodemic」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「先日起きたインフォデミックでは…」 いんふぉでみっく。。。??? この「インフォデミック」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「インフォデミック」とはアルファベットで「infodemic」と記述して、情報、との意味の「information(インフォメーション […]

  • 2020-08-30

「カルタス」とはどういう意味?アルファベットで「CULTUS」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。本日もスズキの車を調べて参ります。 本日は過去日本でも生産販売されていたスズキの乗用車、スズキ・カルタスについて調べて参ります。 「カルタス」とはアルファベットで「CULTUS」と記述して、スズキの公式情報によると、「「崇拝」を意味するラテン語が語源の英語CULTカルトはCULTUREカルチャー(文化)につながる接頭辞で、文化・教養に関係が深く「思想のあるクルマは文化 […]

  • 2020-08-29

「フロンテ」とはどういう意味?アルファベットで「FRONTE」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はスズキの車を調べて参ります。 本日は過去生産販売されていた軽自動車、スズキ・フロンテについて調べて参ります。 「フロンテ」とはアルファベットで「FRONTE」と記述して、公式情報によれば、「フロンティア精神のフロンティア(業界の先駆者)から。」に由来した造語になるのだそうです。 1962年に初代モデルが販売開始。1967年には二代目モデル。1970年に三代目、19 […]

  • 2020-08-16

「ピクソ」とはどういう意味?アルファベットで「PIXO」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日は日産の車を調べて参ります。 本日は欧州で販売されていた日産のコンパクトカー。日産・ピクソについて調べて参ります。 「ピクソ」とはアルファベットで「PIXO」と記述して、その由来についての情報が見つからなかったのですが、画素数などの単位を意味する「Pixel(ピクセル)」に由来して、サイズの小ささをイメージした車名になるのかと勝手に解釈しました。 2009年に販売開 […]

  • 2020-08-15

「セレリオ」とはどういう意味?アルファベットで「Celerio」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はスズキの車で参ります。 本日は海外向けのコンパクトカー。スズキ・セレリオについて調べて参ります。 「セレリオ」とはアルファベットで「Celerio」と記述して、速い、スピーディー、などとの意味のラテン語「Celer(チャラー)」に由来した造語になるとの事。また一部の情報では、英語で、天の川を意味する「celestial river(サレスチャル・リバー)」に由来し […]