TAG

語源

  • 2020-05-08

「サフィール」とはどういう意味?フランス語で「saphir」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「伊豆方面の新しい特急、サフィール踊り子が…」 さふぃーる。。。?? 新たに運転が始まった電車の話題だったのですが、この「サフィール」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「サフィール」とはフランス語で「saphir」と記述して、宝石のサファイアの意味になるのだそ […]

  • 2020-05-05

「チャフ」とはどういう意味?英語で「chaff」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「チャフを散布して…」 ちゃふ。。。?? 戦闘機の話だった模様なのですが、この「チャフ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「チャフ」とは英語で「chaff」と記述して、穀物などのもみ殻、飼料用の切ったワラ、ガラクタ、くず、または、からかう、冷やかす、といった意 […]

  • 2020-05-04

「トライデント」とはどういう意味?英語で「trident」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ロンドンのトライデントスタジオで録音された…」 とらいでんと、、すたじお。。 トライデント。。?? ガムの銘柄か何かで聞き馴染みのあるこの「トライデント」ですが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「トライデント」とは英語で「trident」と記述して、ラ […]

  • 2020-05-04

「てんもうかいかいそにしてもらさず」とはどういう意味?漢字で「天網恢恢疎にして漏らさず」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「まさに、テンモウカイカイ、そにしてもらさず、といった事で…」 てんもう、、かいかい。。そ、に、して、もらさず。。。?? なんとなくどこかで聞いた事があるような無いようなコトワザ?ですが、この「てんもうかいかいそにしてもらさず」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「て […]

  • 2020-05-03

「モナーク」とはどういう意味?英語で「Monarch」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もアメリカの車、通称アメ車の名前を調べて参ります。 本日も過去生産販売されていたマーキュリーのセダン、マーキュリー・モナークを調べて参ります。 「モナーク」とは英語で「Monarch」と記述して、ギリシャ語で、単独で支配する者、との意味の語句に由来した英語で、主権者、君主、国王、帝王、などといった意味になるのだそうです。 1975年に販売がはじまり、1980年までの […]