TAG

漢字

  • 2024-05-08

そもそも「あいづちをうつ」の「あいづち」とはどういう意味?漢字で「相槌」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「アイヅチをうって…」 ウンウンなどと相手の話に合わせる事だと思いますが、そもそもこの「あいづちをうつ」の「あいづち」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 そもそも「あいづちをうつ」の「あいづち」とは漢字で「相槌」と記述して、「槌(つち)」が、金づち、木槌、などの「ツチ」 […]

  • 2024-05-06

「うおごころあればみずごころ」とはどういう意味?漢字で「魚心あれば水心」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句がありました。 「ウオゴコロあればミズゴコロで…」 この「うおごころあればみずごころ」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「うおごころあればみずごころ」とは漢字で「魚心あれば水心」と記述して、魚が水に好意を持てば水も魚に好意を持つ、との意味で、相手が行為を示せば互いに好意を持つ、といった意 […]

  • 2024-05-02

「けんばのこころ」とはどういう意味?漢字で「犬馬の心」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句を耳にしました。 「ケンバのこころで…」 この「けんばのこころ」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「けんばのこころ」とは漢字で「犬馬の心」と記述して、仕える者が君主の恩義に答えるよう尽くす事、忠誠心、などとの意味になるのだそうです。 なるほど。犬や馬のような忠誠心、といった意味になるので […]

  • 2024-04-30

「あんこうのまちぐい」とはどういう意味?漢字で「鮟鱇の待ち食い」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句を耳にしました。 「あんこうのまちぐい」 この「あんこうのまちぐい」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「あんこうのまちぐい」とは漢字で「鮟鱇の待ち食い」と記述して、自分では何もしないでご馳走に預かる、といった意味になるのだそうです。魚のアンコウは、海底にじっとして釣り竿のような棒状の角を疑似餌のよう […]

  • 2024-04-26

「ちんじゅふ」とはどういう意味?漢字で「鎮守府」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句がありました。 「旧横須賀チンジュフの…」 この「ちんじゅふ」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 今回の「ちんじゅふ」とは漢字で「鎮守府」と記述して、平安時代の軍政官庁の名称になり、転じて旧日本海軍の所属部隊を監督する機関の名称としても使われるようになったのだそうです。 なるほど。鎮めて( […]