TAG

漢字

  • 2017-06-03

「さいけいこく」とはどういう意味?漢字で「最恵国」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと意味のハッキリしない語句が耳に残りました。 「サイケイコク待遇の対象から…」 「さいけいこく」? 「再警告」?? ちょっと意味がハッキリしなかったので早速調べてみました。 今回の「さいけいこく」とは漢字で「最恵国」と記述して、国と国の国家間の条約で、特別に優遇された待遇を受ける国の事を言うのだそうです。「最恵国待遇(さいけいこくたいぐう)」と繋げて言われる […]

  • 2017-06-02

「せいそうのぐ」とはどういう意味?漢字で「政争の具」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「それをセイソウノグにされると…」 「せいそうのぐ」。。「せいそう」。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 初めに「せいそう」で調べてみると、清掃、精巣、正装、盛装、星霜、と、一口に言っても多々ある模様。「せいそうのぐ」で調べてみると、漢字で「政争の具」と記述するとの事。「政争(せいそう)」とは漢字のイメージ通り、 […]

  • 2017-06-02

「敏く」とはどういう意味?また何と読む?正解は「聡く」とも記述され、「さとく」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない漢字を目にしました。 「とても敏く…」 「敏く」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「敏く」とは「さとく」と読んで、敏感、ある分野に詳しい、理解が早い、といった意味になるとの事。「敏」とは、敏感(びんかん)、敏捷(びんしょう)、などに使われる「敏(びん)」で、そもそも、素早い、との意味があるとの事。 また「聡く(さとく)」と […]

  • 2017-06-01

「だしぬけ」とはどういう意味?漢字で「出し抜け」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「話の途中でダシヌケに言われて…」 「だしぬけ」。。 何となく、突然、といった意味かと理解していますが、他人をだしぬく、といった、使い方もしますよね?そもそもこのだしぬくとはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「だしぬけ」とは漢字で「出し抜け」と記述して、不意に、いきなり、との意味と […]

  • 2017-05-31

「おうおうにして」とはどういう意味?またその語源とは?漢字で「往々にして」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「そういった事例はオウオウニシテあるもので…」 「おうおうにして」。。 なんとなく耳にしたことはありますが、いまいち意味がハッキリしません。コレって本当はどのような意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「おうおうにして」とは、漢字で「往々にして」または「往往にして」と記述して、 […]

  • 2017-05-30

「かんにん」とはでどういう意味?またその語源は?漢字で「堪忍」と記述するとの事。

テレビを見ていると、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「もうカンニンしてや…」 「かんにん」 もう許してよ、といった意味なのは分かりますが、コレって本当はどういう意味になるのでしょうか?勘弁(かんべん)して、とも言いますが、同じような語源になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速知らべてみました。 「かんにん」とは漢字で「堪忍」と記述して、そもそも、堪え(こらえ)忍ぶ(しのぶ […]

  • 2017-05-26

「いっせんをかくす」とはどういう意味?漢字で「一線を画す」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言を耳にしました。 「…とは、いっせんをかくす事が…」 「イッセンをカクス」。。 何となく耳にした事のある文言ですが、これってどういう意味になるのでしょうか? 何か、線を引く、区別する、といったイメージで認識しておりますが。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 「いっせんをかくす」とはどういう意味?漢字で「一線を画す」と記述し […]

  • 2017-05-25

「僥倖」とは何と読む?またその意味は?正解は「ぎょうこう」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない語句を目にしました。 「僥倖を願う…」 「僥倖」。。 なんと読むのでしょうか?まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「僥倖」とは「ぎょうこう」と読んで、意味としては、偶然起こる幸せな事、または、幸運を待つ、といった意味になるのだそうです。前半の「僥(ぎょう)」とは、願う、望む、との意味で、後半の「倖(こう)」とは、幸せ、思いがけない […]