TAG

慣用句

  • 2017-03-17

「しりきれとんぼ」とはどういう意味?またその語源は?漢字で「尻切れ蜻蛉」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる慣用句?を耳にしました。 「話がシリキレトンボになってしまって…」 「しりきれとんぼ」。。 中途半端、との意味かと理解していますが、これって本当はどういう意味になるのでしょうか?尻が切れたトンボ?? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「しりきれとんぼ」とは「尻切れ蜻蛉」とも記述して、そのまま尻が切れたトンボ、との意味にとれ […]

  • 2017-03-13

「たかがしてれている」とはどういう意味?漢字で「高が知れる」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「僕のギャラなんてたかがしれてますよー」 「たかがしれている」。。 もちろん耳にしたこともあるし、大したことない、との意味なのも理解しておりますが、この「たかがしれる」とはそもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「たかがしれる」とは漢字で「高が知れる」と記述して、ここで言う「 […]

  • 2017-02-22

「体のいい」とはどういう意味?また何と読む?正解は「からだ」ではなく「ていのいい」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、ちょっと読みの分からない文言に目が止まりました。 「体のいい話を…」 「からだの良い話」?? 意味が分かりません。。早速調べてみました。[myadgg] 「体のいい」とは「ていのいい」と読み、みせかけだけ良い、体裁(ていさい)、との意味との事。また「態のいい」と記述するケースもあるとの事。 なるほど。テイ、と読むのでしたか。体裁(テイサイ)の、てい、ですね。 まだま […]

  • 2017-02-17

「覆水盆に返らず」とは何と読む?またどういう意味?正解は「ふくすいぼんにかえらず」と読むとの事。

新聞を読んでいると、ちょっと読みの分からない文言に目が止まりました。 「覆水盆に返らず」 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。[myadgg] 「覆水盆に返らず」とは「ふくすいぼんにかえらず」と読み、意味としては、一度壊れてしまった夫婦の絆は元に戻らない、といった意味になるのだそうです。中国の故事に由来しており、釣り好きで有名な太公望の逸話で、毎日勉強する為に読書をしていると、妻が愛想 […]

  • 2017-01-19

そもそも「さるぐつわ」とはどういう意味?漢字で「猿轡」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が目に止まりました。 「突如さるぐつわをされ…」 さるぐつわ。。 勿論、しゃべれないように口をふさぐ、といった意味なのは分かりますが、なんでサルグツワと言うのでしょうか? 改めて調べてみました。[myadgg] そもそもサルグツワとは漢字で「猿轡」と記述して、後半の「轡(くつわ)」とは、乗馬の際に馬の口に付ける器具なのだそうです。口に当てる器具 […]