TAG

慣用句

  • 2019-07-15

「燎原の火」とは何と読む?またどういう意味?正解は「りょうげんのひ」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。 「燎原の火の如く…」 燎原の火。。。 燎原??の、ひ?? この「燎原」とは何と読むのでしょうか? ハッキリしなかったので早速調べてみました。 「燎原の火」とは「りょうげんのひ」と読んで、盛んな勢いで防ぎようがない、といった意味になるのだそうです。「燎原(りょうげん)」とは、火をつけて野原を焼く、との意味になっ […]

  • 2019-07-12

「としよりのひやみず」とはどういう意味?漢字で「年寄りの冷や水」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる文言が耳に残りました。 「それこそトシヨリのヒヤミズで…」 としよりのひやみず。。。 年寄りの冷や水、でしょうか?何か、ことわざ的な語句になるのかと思いますが、どういう意味になるのでしょうか?? 意味がハッキリしなかったので早速調べてみました。 「としよりのひやみず」とは漢字で「年寄りの冷や水」と記述して、年寄が年齢にふさわしくない事をす […]

  • 2019-07-10

そもそも「しびれをきらす」とはどういう意味?漢字で「痺れを切らす」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「我慢の限界でシビレをきらして…」 シビレをキラシテ。。。 しびれをきらす。。。 ガマン出来なくなる、といった意味になるのかとは理解しておりますが、この「しびれをきらす」とはそもそもどういう意味になるのでしょうか? 早速調べてみました。 「しびれをきらす」とは漢字で「痺れを切らす」と記述して、ここでいう「痺れ(しび […]

  • 2019-07-03

「かみしもをきる」とはどういう意味?漢字で「裃を着る」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「カミシモをきるような男性と…」 カミシモをきる。。。 カミシモ??を、切る?着る?? ちょっと意味がハッキリしなかったので早速調べてみました。 「かみしもをきる」とは漢字で「裃を着る」と記述して、堅苦しい言動で柔軟でない、格式ばって打ち解けない、などといった意味になるとの事。「裃を着る(かみしもをきる)」の前半、 […]

  • 2019-06-18

「破れ鍋に綴じ蓋」とは何と読む?またどういう意味?正解は「われなべにとじぶた」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。 「それこそ破れ鍋に綴じ蓋で…」 破れ鍋に綴じ蓋。。。 ワレナベ、、に、、トジブタ、、でしょうか? 割れた鍋と閉じるフタ?? 意味が良くわからなかったので、早速調べてみました。 「破れ鍋に綴じ蓋」とは「われなべにとじぶた」と読んで、江戸いろはかるたの一節になるのだそうです。割れた鍋にもそれにバッチリあったフタが […]