TAG

専門用語

  • 2017-01-09

マンガで言う「ネーム」とはどういう意味?英語でいう「name」?名前?下書きの事かと思いますがなぜネームと言うのでしょうか?

先日テレビを見ているとちょっと気になる言い回しが耳に残りました。 「やはりネームを考える段階で…」 「ネーム」。。 英語で言うところの「name」でしょうか?となるとなぜ名前。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] マンガ業界で言われるネームとは、ラフ書き、下書き、との意味で、英語の「name」から由来しているとの事。そもそも写真や図に説明文を付ける、といった意 […]

  • 2016-12-20

「ボリスティック」とはどういう意味?英語で「ballistic」と記述するとの事。

引き続き通勤中の車内で自力でスピードラーニング継続中です。本日またひとつ耳に残る単語がありました。 「… ボリスティック …」 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。[myadgg] 「ボリスティック/バリスティック」とは英語で「ballistic」と記述して、専門的な学術用語で、弾道の、といった意味。またはスラング的な使い方で、怒り狂う、といった意味になるとの事 […]

  • 2016-12-07

「オフショア」とはどういう意味?英語で「Offshore」と記述するとの事。

ラジオを聴いているとちょっと聞きなれないカタカナ英語を耳にしました。 「やはりオフショアの流れが…」 「オフショア」。。 どこかで聞いたことがあるようなないような。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「オフショア」とは英語で「Offshore」と記述して、岸から吹く風、との意味になるのだそうです。サーフィンなどの海辺のスポーツの世界で一般的に使われている語句 […]

  • 2016-11-04

「トラバース」とはどういう意味?英語で「traverse」と記述するとの事。

テレビを見ているとちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「その先をトラバースして…」 「トラバース」。。 山登りの番組なのですが登山の専門用語でしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「トラバース」とは英語で「traverse」と記述して、横切る、縦走する、通過する、考察、反対する、といった意味になるとの事。登山で使われる場合では、尾根道を歩く […]

  • 2016-11-02

「インフルエンサー」とはどういう意味?英語で「influencer」と記述するとの事。

ネットをウロウロしていると、見慣れないカタカナ英語に目が止まりました。 「インフルエンサーになりうる人材に…」 「インフルエンサー」。。 「インフルエンザ」なら知ってますが「インフルエンサー」?? よく意味が分からないので早速調べてみました。[myadgg] 「インフルエンサー」とは英語で「influencer」と記述して、そもそも「Influence(インフルエンス)」という、影響、 […]