TAG

フランス語

  • 2020-03-06

「リエゾン」とはどういう意味?フランス語で「liaison」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「またリエゾンサービスについては…」 リエゾン、サービス。。。 リエゾン。。?? なんとなくどこかで聞いたような気がしますが、この「リエゾン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「リエゾン」とはフランス語で「liaison」と記述して、連絡、結合、関係、などと […]

  • 2020-02-23

「ランデヴー」とはどういう意味?英語で「RENDEZVOUS」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もアメリカの車、通称アメ車の車を調べて参ります。 本日はビュイックのSUV、ビュイック・ランデヴーについて調べて参ります。 「ランデヴー」とは英語で「RENDEZVOUS」と記述して、フランス語に由来した英語で、待ち合わせ、集合する、などとの意味になるのだそうです。 2002年から2007年までの6年間、生産販売されていたとの事。 なるほど。宇宙船のドッキングなどで […]

  • 2020-01-26

「エスカレード」とはどういう意味?アルファベットで「Escalade」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もアメリカの車、通称アメ車の車名を調べて参ります。 本日は、アメリカ、キャディラック社のラグジュアリーSUV、キャディラック・エスカレードについて調べて参ります。 「エスカレード」とはアルファベットで「Escalade」と記述して、英語では、のぼり超える、城壁やハシゴをよじ登る、との意味になるとの事。フランス語に由来しているとの事でさらに調べてみると、フランス語では […]

  • 2020-01-21

「アバンガルド」とはどういう意味?ロシア語で「Авангард」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ロシアはアバンガルドの…」 アバンガルド。。。 前後の話から、新しいロケット?ミサイル?の名前だった模様でしたが、この「アバンガルド」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アバンガルド」とはロシア語で「Авангард」と記述して、フランス語でいう、前衛(ぜん […]

  • 2020-01-18

「エンボイ」とはどういう意味?英語で「Envoy」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週はアメリカの車、アメ車の車名で参ります。 本日は、アメリカ、GMC のSUV、GMC・エンボイについて調べて参ります。 「エンボイ」とは英語で「Envoy」と記述して、フランス語で、使者、との意味の語句に由来した英語で、使節(しせつ)、大使(たいし)、使者、代理人、などといった意味になるのだそうです。 初代モデルが 1997年に販売開始され、2002年からは二代目 […]