TAG

スラング

  • 2014-03-25

「おちゃのこさいさい」の語源とは?「お茶の子さいさい」と記述して「朝飯前」との意味なのだそうです。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言を耳にしました。 「そんなのおちゃのこさいさいだよ。」 「オチャノコサイサイ」。。 もちろん「簡単」といった意味なのは知っていいますが、この「オチャノコサイサイ」とはいったいどういった謂れを持った語句なのでしょうか。 気になったのでちょっと調べてみました。[myadgg] まず前半の「おちゃのこ」とは漢字で「お茶の子」と記述して、お茶と一緒に食べる簡単なも […]

  • 2014-01-30

「テンパる」の使い方について。また語源はどこからきているのでしょうか?麻雀用語の「聴牌(てんぱい)」から由来しているそうです。

先日、知人との会話の中でちょっと気にある言葉がありました。 「いやー、年末は連日飲み過ぎでテンパっちゃってさー。」 ん? なにか引っかかる。。 「酔っぱらって」+「テンパる」=(焦る、ビビる)?? 何かおかしい。そもそも「テンパる」って麻雀のあがり一歩手前の状態の「聴牌(てんぱい)」から由来しているハズだけど本当はどうだったか。。 ちょっと気になったので改めて調べてみました。[myadgg] やは […]

  • 2014-01-23

「I gotta … (アイガッタ)」とはどういう意味?「○○しなくては」との意味なのだそうです。

これもまたよく聞く英語ですが、洋画などを見ていると耳馴染みのある英語。 「アイ ガッタ ゴー」や「アイ ガッタ プレイ…」などと使われる「ガッタ」。 これって一体どういう意味なのでしょうか。 気になったので調べてみました。[myadgg] 「ガッタ」とは「gotta」と記述して、「○○しなくては」といった意味の「have to」の口語二なるのだそうです。 というか「have to」って […]

  • 2014-01-14

「ぽち袋」の「ぽち」って何のことでしょう?その意味・語源・由来は?

お年玉に関連してちょっと気になるワードがもうひとつ。 お年玉を入れる袋の事を「ポチ袋」って言いますよね。コレってなんで「ポチ」なのでしょうか? ヤッターマンシリーズでボヤッキーでしたでしょうか、ボタンを押す擬音「ポチっとな」を思い出しますが。 ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] そもそも発祥としては、関西方面でのお座敷遊びの時、舞妓・芸者さんにご祝儀を渡す習慣があったそうです。 […]

  • 2014-01-06

「W」でダブルと読みますが、英語では「Double」と記述するのになぜ「W」と書く?

おせちも良いけどそろそろ平時の食事が恋しくなりますね。 ハンバーガーにアイスクリーム。 パティをW(ダブル)にしたり、バニラとチョコのW(ダブル)にしたり。 ん? ふと思いましたがこの、ふたつ、二倍、と言った意味で使われる「ダブル」とのカタカナ英語がありますが、「W」とアルファベット一文字で書かれますよね? これってよく考えると「Double」と記述して、「W」は、入っていないのに、なぜ「W」なの […]