TAG

スペイン語

  • 2016-12-03

「シーマ」とはどういう意味?スペイン語で「CIMA」と記述するとの事。

週末恒例の車名の由来シリーズ。今回は日産で行きたいと思います。日産の高級セダンと言えばコレ。最近女優の伊藤かずえさんが20年以上、現在でも乗っているのだといった話でちょっと話題になったかと思います。日産シーマを調べたいと思います。 「シーマ」とはスペイン語で「CIMA」と記述して、最高級、頂点、といった意味になるとの事。 なるほど!結構そのまんまの意味だったのですね。 [link] : 日産:シー […]

  • 2016-10-30

「エルグランド」とはどういう意味?アルファベットで「ELGRAND」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。昨日に引き続き、日差のワンボックスと言えばコレ。最高級ワンボックス車と言えば、エルグランドですね。早速調べてみました。[myadgg] 「エルグランド」とはアルファベットで「ELGRAND」と記述して、英語で、壮大な、崇高な、堂々とした、威厳のある、華やかな、との意味の「grand(グランド)」に、英語で言うところの「THE」と同じ意味のスペイン語「EL(エル)」をプラ […]

  • 2016-10-29

「ラルゴ」とはどういう意味?イタリア語で「LARGO」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は先週の日産のワンボックス車、バネット、セレナ、に続いて、日産のワンボックスと言えばコレ、という一台で参りたいと思います。今回はファンも多く生産停止を惜しむ声も多く聞こえた日産ラルゴについて調べたいと思います。 「ラルゴ」とはアルファベットで「LARGO」と記述して、イタリア語で言われる音楽関連用語で、速度をきわめて緩やかに、幅広くゆったりと、といった表現方法を言っ […]

  • 2016-10-22

「セレナ」とはどういう意味?スペイン語で「SERENA」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週は日産のワンボックス。自動運転も搭載された噂のファミリーカー、日産セレナを調べてみようかと思います。 「セレナ」とはスペイン語で「SERENA」と記述して、晴れ晴れとした、穏やかな、との意味になるのだそうです。なるほど、爽やかな風が吹くような素敵な家族をイメージした意味になるのでしょうね。また人名で「セレーナ・セレナ」と使われることも多いようです。 セレナに乗って […]

  • 2016-10-09

「エスクード」とはどういう意味?ポルトガル語で「ESCUDO」と記述するとの事。

昨日に続いて本日もスズキ自動車でいきます。スズキで四駆、と言えばジムニーが定番ですが、1,000ccクラスの車で、エスクードってのもありましたね。これって確か遊牧民だったっけな?? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「エスクード」とはポルトガル語で「ESCUDO」と記述して、そもそも盾(たて)の意味だったとの事。ポルトガル国内や植民地などで使われた通貨の名称として有名にな […]