TAG

スペイン語

  • 2018-09-06

「クルセイダー」とはどういう意味?英語で「Crusader」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「スターダストクルセイダースの…」 クルセイダー。。。 なんとなく見聞きした事のあるカタカナ英語ですが、コレってどういう意味になるのでしょうか・ ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「クルセイダー」とは英語で「Crusader」と記述して、十字軍戦士、または、改革運動者、との意味になるとの事。そもそ […]

  • 2018-07-15

「シルバラード」とはどういう意味?アルファベットで「Silverado」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もシボレーの車で参ります。 昨日のシボレー・エルカミーノ(Chevrolet El Camino)に続いて、こちらも人気の大きなピックアップトラック、シボレー・シルバラードについて調べて参ります。 「シルバラード」とはアルファベットで「Silverado」と記述して、同名のタイトルの映画、西部劇があり、作品中に登場する町の名前になるとの事。ほか情報を確認すると、銀( […]

  • 2018-07-14

「エルカミーノ」とはどういう意味?スペイン語で「El Camino」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。先週に引き続き、今週もアメ車、シボレーの車で参ります。 コチラも大好きな一台。ピックアップトラックのエルカミーノについて調べて参ります。 「エルカミーノ」とはスペイン語で「El Camino」と記述して、先頭の「El(エル)」とは、英語でいうところの「The(ザ)」と同じ意味。続く「Camino(カミーノ)」とは主に、道、道路、との意味で、ほかにも、方向、方法、手段、 […]

  • 2018-06-17

「スプリンター・トレノ」の「トレノ」とはどういう意味?スペイン語で「trueno」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もまたトヨタの車で参ります。 昨日のトヨタ・スプリンターに関連して、スプリンター、といえば時代を超えた名車「86(ハチロク)」で有名な、スプリンター・トレノについて調べて参ります。 「スプリンター・トレノ」の「トレノ」とはスペイン語で「trueno」と記述して、雷(かみなり)、雷鳴(らいめい)との意味になるとの事。 スプリンタートレノの歴史は長く、1972年に初代モ […]

  • 2018-06-09

「ビスタ」とはどういう意味?スペイン語で「Vista」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週はトヨタの車を調べて参ります。 その昔、販売店の名前にもなっていたかと思いますが、トヨタ・ビスタ、とのセダンがあったかと思いましたので、早速調べてみました。 「ビスタ」とはスペイン語で「Vista」と記述して、眺め、視力、風景、展望、風景、などなど、見る、見える事に関連した語句になるとの事。トヨタのオフィシャルによれば、「英語で「展望」という意味」との記述になって […]