TAG

  • 2019-11-13

「気炎を吐く」とは何と読む?またどういう意味?正解は「きえんをはく」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと読みの分からない語句がありました。 「激しく気炎を吐く様に…」 気炎を吐く。。。 この「気炎を吐く」とは何と読むのでしょうか?またその意味は?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「気炎を吐く」とは「きえんをはく」と読んで、威勢の良い事を言う、激しく議論する、勢いよく話す、などとの意味になるのだそうです。別の言い方で「気炎を揚げる」ともい […]

  • 2019-11-12

「きょうじ」とはどういう意味?漢字で「矜持」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「男のキョウジとして…」 きょうじ。。。 なんとなく聞いた事があるような、無いようなですが、意味がハッキリしなかったので早速調べてみました。 「きょうじ」とは漢字で「矜持」と記述して、自身や誇り、プライド、といった意味になるとの事。「矛(ほこへん)」に「今」と記述する「矜(キョウ)」の文字は、音読みでは「カン」「キ […]

  • 2019-11-11

「深甚に思う」の「深甚」とはどういう意味?正解は「しんじん」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと読みのハッキリしない語句に目が止まりました。 「深甚に思う…」 深甚。。。 しん、、ご?? この「深甚」とは何と読むのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「深甚」とは「しんじん」と読んで、とても深い、奥深い、などとの意味になるのだそうです。「深甚(しんじん)」の後半、「甚(ジン)」の文字は、訓読みでは、はなはだしい、いたく、 […]

  • 2019-11-08

「寧ろ」とは何と読む?またその意味は?正解は「むしろ」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みの不明な漢字に目が止まりました。 「それならば寧ろ以前の方が…」 寧ろ。。。 この「寧ろ」とは、何と読むのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 この「宀(うかんむり)」に「心」「皿」「丁」と記述する「寧」の文字は、音読みでは「ネイ」「デイ」「ニョウ」などと読み、訓読みでは、なんぞ、ねんごろ、いずくんぞ、やすい、むしろ、などと読んで、 […]

  • 2019-11-06

「しきせんめい」とはどういう意味?漢字で「旗幟鮮明」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味がハッキリしない四字熟語?を耳にしました。 「考え方がシキセンメイになって…」 しきせんめい。。。 なんとなく話の前後から、考え方がハッキリする、といった意味になるのかと思いますが、この「シキセンメイ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「しきせんめい」とは漢字で「旗幟鮮明」と記述して、前半の「 […]