TAG

英語

  • 2018-12-29

「アルファロメオ」とはどういう意味?アルファベットで「Alfa Romeo」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイタリアの自動車メーカー、アルファロメオの社名について調べて参ります。 そもそも「アルファロメオ」とはアルファベットで「Alfa Romeo」と記述して、前半の「ALFA(アルファ)」とは、「Anonima Lombarda Fabbrica Automobili(アノニマ・ロンバルダ・ファブリカ・アウトモビリ)」=「ロンバルダ自動車製造株式会社」の頭文字を取って […]

  • 2018-12-28

そもそも「プラットフォーム」とはどういう意味?英語で「platform」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。 「プラットフォームに降りると…」 プラットフォーム。。。 駅や空港など、乗り物に乗り降りする場所、といったイメージでおりますが、そもそもこの「プラットフォーム」とはどういう意味になるのでしょうか?もしや和製英語? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「プラットフォーム」とは英語で「platform」と […]

  • 2018-12-27

「コマンドプロンプト」とはどういう意味?英語で「Command prompt」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「コマンドプロンプトで実行した…」 コマンドプロンプト。。。 パソコン関連用語になるかと思いますが、そもそもこの「コマンドプロンプト」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「コマンドプロンプト」とは英語で「Command prompt」と記述して、前半の「Comm […]

  • 2018-12-26

そもそも「ファウンテン」とはどういう意味?英語で「fountain」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「贅沢なチョコレートファウンテンですねー」 チョコレート、ファウンテン。。 ファウンテン?? そもそもこの「ファウンテン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 そもそも「ファウンテン」とは英語で「fountain」と記述して、ラテン語で、泉、との意味の語句に由来する英語で、噴 […]

  • 2018-12-25

そもそも「アーメン」とはどういう意味?英語では「amen」と記述するとの事。

クリスマスシーズンもクライマックスですね。 ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「アーメン」 あーめん。。。 キリスト教関連で頻繁に耳にする挨拶のような語句になるかと思いますが、そもそもこの「アーメン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アーメン」とは英語では「amen」と記述して、ヘブライ語に由来する語句 […]

  • 2018-12-24

そもそも「ハレルヤ」とはどういう意味?英語では「Hallelujah」と記述するとの事。

ラジオからクリスマスソングがよく流れる時期になってきました。 本日またひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「ハーレルヤ、ハレルヤ!ハレルヤ!」 讃美歌などで耳馴染みのあるこの「ハレルヤ」ですが、そもそもこの「ハレルヤ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ハレルヤ」とは英語では「Hallelujah」と記述して、そもそもヘブライ語に […]

  • 2018-12-22

「チェロキー」とはどういう意味?アルファベットで「Cherokee」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は先週に引き続き、JEEP(ジープ)の車で参ります。 本日は古くから人気のある四駆、ジープ・チェロキーについて調べて参ります。 「チェロキー」とはアルファベットで「Cherokee」と記述して、アメリカの先住民族、チェロキー族の意味になるのだそうです。チェロキー語では、すべての人間、との意味になるとの話や、山や洞窟に住む人、といった意味になるとの話を目にしました。 […]

  • 2018-12-21

「リーガルマインド」とはどういう意味?英語で「legal mind」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。 「総合スクール東京リーガルマインドは…」 リーガルマインド。。。 なんとなくどこかで見聞きした事のあるカタカナ英語ですが、これってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「リーガルマインド」とは英語で「legal mind」と記述して、前半の「legal(リーガル)」ラテン […]