TAG

カタカナ英語

  • 2017-11-12

「エクリプス」とはどういう意味?英語で「Eclipse」と記述するとの事。

昨日に引き続き、本日も車名の由来にて調べて参ります。 昨日の三菱アウトランダーに引き続き、同じく三菱のSUV、三菱・エクリプス-クロスについて調べてみたいと思います。 「エクリプス」とは英語で「Eclipse」と記述して、ギリシャ語で、姿を消す、との意味の語句を語源とする語句で、太陽や月が欠けて見える現象の、日食(にっしょく)月食(げっしょく)との意味のほか、名誉の失墜、光を奪う、との意味にもなる […]

  • 2017-11-11

「アウトランダー」とはどういう意味?英語で「Outlander」と記述するとの事。

今週も週末恒例、車名の由来シリーズ。本日は三菱の車で参ります。 本日は人気のSUV、三菱・アウトランダーについて調べてみたいと思います。 「アウトランダー」とは英語で「Outlander」と記述して、辺境(へんきょう)、僻地(へきち)を意味する「Outland(アウトランド)」に、○○する人、との意味になる「er」をつけて、「Outlander(アウトランダー)」としている模様です。辞書で「Out […]

  • 2017-11-10

「プロムナード」とはどういう意味?フランス語で「Promenade」と記述するとの事。

先日、街を散策していると、ちょっと気になるカタカナ英語が目に付きました。 「〇〇町プロムナードコンサートにようこそ…」 「プロムナード」。。 気にしたことがありませんでしたが、あちらこちらで目にする語句ですね。この「プロムナード」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「プロムナード」とはフランス語で「Promenade」と記述して、散歩、散歩 […]

  • 2017-11-09

「セルフィッシュ」とはどういう意味?英語で「Selfish」と記述するとの事。

移動中の車内で引き続き自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ耳に残る語句がありました。 「… セルフィッシュ …」 どこかで聞いた事があるようなないような。。セル+フィッシュ?後半は魚のフィッシュでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「セルフィッシュ」とは英語で「Selfish」と記述して、我儘(かがまま)、身勝手、自己中心的、利己的、とい […]

  • 2017-11-08

「チャーターメンバー」とはどういう意味?英語で「Charter Member」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「やはりチャーターメンバーの意見が…」 「チャーターメンバー」。。 前後の話から、元々いた人、先輩、といった意味なのかと勝手に想像しましたが、これってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「チャーターメンバー」とは英語で「Charter Member」と記述して、前半の「Char […]

  • 2017-11-07

「トリクルダウン」とはどういう意味?英語で「Trickle down」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと意味の分からないカタカナ英語が耳に残りました。 「今後トリクルダウンが期待される…」 「トリクルダウン」。。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「トリクルダウン」とは英語で「Trickle down」と記述して、前半の「Trickle(トリクル)」とは、滴る(したたる)、ぽたぽた落ちる、ぽつぽつ来る、との意味になるのだそうです。後半の「D […]

  • 2017-11-06

「タクティクス」とはどういう意味?英語で「Tactics」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「メンバーはタクティクスを考えて…」 「タクティクス」。。 昭和生まれの私としては、資生堂の男性用コロンを思い出しますが、そもそもこの「タクティクス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 [myadgg] 「タクティクス」とは英語で「Tactics」と記述して、戦 […]

  • 2017-11-05

「ジャスティ」とはどういう意味?アルファベットで「JUSTY」と記述するとの事。

昨日に引き続き、週末恒例車名の由来シリーズ。本日もスバル車で参ります。 本日はコンパクトミニバン、スバル・ジャスティについて調べて参ります。 「ジャスティ」とはアルファベットで「JUSTY」と記述して、丁度(ちょうど)良い、や、ぴったり、といった意味の「Just(ジャスト)」に由来した造語になるとの事。初代スバル・ジャスティはハッチバックの小型車として1984年に発売開始。海外輸出もされたとの事。 […]