TAG

カタカナ英語

  • 2018-12-16

「ラングラー」とはどういう意味?英語で「Wrangler」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日も昨日に引き続き、Jeep(ジープ)の車で参ります。 本日は昨日の、ジープ・グラディエーターのベースにもなっている人気車種、ジープ・ラングラーについて調べて参ります。 「ラングラー」とは英語で「Wrangler」と記述して、「Wrangler(ラングラー)」とは、口論する、ケンカする、などとの意味の「wrangle(ラングル)」に「er」と付けて、口論・論争をする人 […]

  • 2018-12-15

「グラディエーター」とはどういう意味?英語で「Gladiator」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は四駆といえばコチラ、ジープ(Jeep)の車で参ります。 今年のオートショーに登場したらしい新型のピックアップトラック「グラディエーター」について調べて参ります。 「グラディエーター」とは英語で「Gladiator」と記述して、ラテン語で、剣を使う者、との意味の語句に由来する語句で、古代ローマの剣闘士、そこに由来して、討論会などで討論する人、論客(ろんきゃく)などと […]

  • 2018-12-14

「ドレスダウン」とはどういう意味?英語で「dress down」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「日常でもドレスダウンしないように…」 ドレスダウン。。。 ドレス、を、ダウン。。下げる?? コレってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ドレスダウン」とは英語で「dress down」と記述して、服、服装、正装着、などとの意味の「Dress(ドレス)」と、下がる […]

  • 2018-12-13

「ユアンダーレスト」とはどういう意味?英語で「You are Under Arrest」と記述するとの事。

映画を見ていると、ちょっと気になるセリフが耳に残りました。 「… ユアンダーレスト …」 ユアンダーレスト。。。 カタカナ英語で記述すれば、ユア・アンダー・レスト、でしょうか? お前は、レスト(休息・安心)のアンダー、下?? 安息の中にいる、といった意味でしょうか?? ちょっとハッキリしなかったので早速調べてみました。 「ユアンダーレスト」とは英語で「You are Und […]

  • 2018-12-12

「アナライズ」とはどういう意味?英語で「analyze」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「情報をしっかりとアナライズして…」 アナライズ。。。 話の流れから、なんとなく管理や把握、といった意味になるのかと勝手に想像しましたが、この「アナライズ」とはいったいどういう意味になるのでしょうか? ハッキリしなかったので早速調べてみました。 「アナライズ」とは英語で「analyze」と記述して、古いフラ […]

  • 2018-12-11

「バイヨーサイ」とはどういう意味?英語で「By your side」と記述するとの事。

引き続き、移動中の車内で自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ耳に残る語句がありました。 「… バイヨーサイ …」 バイヨーサイ。。。 カタカナ英語で言えば、バイ・ユア・サイド、で、しょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「バイヨーサイ」とは英語で「By your side」と記述して、イメージしていたとおり、カタカナ英語で「バイ・ユア・サイド […]

  • 2018-12-10

「デュープス」とはどういう意味?英語で「Dupes」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味のハッキリしないカタカナ英語を耳にしました。 「そういう人はデュープスと言われて…」 デュープス。。。 政治関連のお話で、なんとなくあまりよろしくない意味で使われているのかと想像したのですが、この「デュープス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「デュープス」とは英語で「Dupes」と記述して、フ […]

  • 2018-12-09

「ヴァリアント」とはどういう意味?英語で「Variant」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日も昨日に引き続き、フォルクスワーゲン(Volkswagen)の車で参ります。 本日は、ゴルフのグレード名でもある「ヴァリアント(バリアント)」について調べて参ります。 「ヴァリアント(バリアント)」とは英語で「Variant」と記述して、異形、変形、別の形、などといった意味になるとの事。ちなみにドイツ語では「Variante」と「e」を追加して、英語と同様の意味にな […]