- 2019-03-04
「りょうあん」とはどういう意味?漢字で「諒闇」と記述するとの事。
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「悲しみに沈むリョウアンの中に…」 りょうあん。。。 前後の内容から、不幸な事柄に関連した語句になるのかとはイメージするのですが、この「りょうあん」とはどういう意味になるのでしょうか? 気になったので早速調べてみました。 「りょうあん」とは漢字で「諒闇」と記述して、天皇の父母にあたる、先代の天皇や皇太后が崩御した際 […]
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「悲しみに沈むリョウアンの中に…」 りょうあん。。。 前後の内容から、不幸な事柄に関連した語句になるのかとはイメージするのですが、この「りょうあん」とはどういう意味になるのでしょうか? 気になったので早速調べてみました。 「りょうあん」とは漢字で「諒闇」と記述して、天皇の父母にあたる、先代の天皇や皇太后が崩御した際 […]
週末恒例車名の由来シリーズ。本日もトヨタの逆輸入車で参ります。 本日も北米トヨタで販売されているビックサイズな四駆、SUV、トヨタ・セコイアについて調べてまいります。 「セコイア」とは英語で「SEQUOIA」と記述して、アメリカに自生する杉(スギ)、または、檜(ヒノキ)の一種で、セコイアスギ、アメリがスギ、レッドウッド、などとも言われる針葉樹になるとの事。そもそもチェロキー族のインディアンで、チェ […]
週末恒例、車名の由来シリーズ。今週はトヨタの逆輸入車を調べてまいります。 本日は北米トヨタで生産販売されている大型のピックアップトラック、トヨタ・タンドラについて調べてまいります。 「タンドラ」とは英語で「TUNDRA」と記述して、シベリア北部や北米北部、北極海沿岸など、一年の多くが極寒で凍っている、永久凍土の広がる地域の事を言うのだそうです。ロシア語では「тундра」と記述され、ツンドラ、ツン […]
読書をしていると、またひとつちょっと気になる語句に目が止まりました。 「伝統の指物で…」 指物。。。 ゆびもの??シブツ?? この「指物」とは何と読むのでしょうか?またその意味は?? ハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「指物」とは「さしもの」と読んで、木材を組み合わせて作られる建具や家具などの事を言うのだそうです。クギなどを使わずに、ホゾなどで組み合わせて作成する大変な技術 […]
某有名動画サイトで懐かしいプロレスの映像を見ていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「イノキ!ボンバイエ!イノキ!ボンバイエ!」 ボンバイエ。。。 皆さまご存知、プロレスラー・アントニオ猪木さんのテーマソングになるかと思いますが、この「ボンバイエ」とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ボンバイエ」とはアルファベットで「Boma ye […]
読書をしているとまたひとつ読みの分からない語句に目が止まりました。 「いつも姦見物の役や…」 姦見物。。。 カン?み、ケン?、もの。。。?? この「姦見物」とは何と読むのでしょうか?またどういう意味になるのでしょうか? ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「姦見物」とは「かまり」と読んで、忍者の世界で言うところの、監視、偵察部隊、といった意味になる模様でした。調べてみ […]
ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「トリプルアクセルを決めて…」 トリプルアクセル。。。 アクセル?? スピードを出す?? 自動車やバイクのアクセル、をイメージしますが、今回のようにスケートのジャンプでも、アクセル、と使われますが、これって本当はどのような意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 今回のスケートで言 […]
ラジオを聞いていると、ちょっと気になる四字熟語が耳に残りました。 「この世のシンラバンショウ…」 しんらばんしょう。。。 この世のすべて、といった意味になるのかとは理解していますが、そもそもこの「しんらばんしょう」とはどういう意味になるのでしょうか?漢字ではどのように書く?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「しんらばんしょう」とは漢字で「森羅万象」と記述して、宇宙に存在 […]