• 2020-05-23

「コントゥア」とはどういう意味?英語で「Contour」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週もアメリカの車、通称アメ車の名前を調べて参ります。 本日はフォードのセダン、フォード・コントゥアについて調べて参ります。 「コントゥア」とは英語で「Contour」と記述して、囲まれた地域、との意味のイタリア語に由来する英語で、外形、輪郭、などとの意味になるのだそうです。 1995年から2000年までの6年間、生産販売されていたとの事。 なるほど。地図の等高線や、輪 […]

  • 2020-05-22

「ネクロポリス」とはどういう意味?アルファベットで「necropolis」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「今回発見されたネクロポリスは…」 ねくろぽりす。。。?? この「ネクロポリス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ネクロポリス」とはアルファベットで「necropolis」と記述して、ギリシャ語で、死者の都市、との語句に由来した英語で、古代の巨大な墓地、共同 […]

  • 2020-05-22

「しょうよう」とはどういう意味?漢字で「従容」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「ショウヨウとしてさばきに従い…」 しょうよう。。。 商用。。?? 小用。。?? この「ショウヨウ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「しょうよう」で調べてみると、商用や小用、散歩(さんぽ)との意味の「逍遥」、ホメる、との意味の「称揚」などなど色々あったのですが、今 […]

  • 2020-05-21

「トランキーロ」とはどういう意味?スペイン語で「Tranquilo」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「トランキーロの合言葉で有名な…」 とらんきーろ。。。?? スポーツ関連の話題だった模様なのですが、この「トランキーロ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「トランキーロ」とはスペイン語で「Tranquilo」と記述して、静か、安静、穏やか、などとの意味になるのだ […]

  • 2020-05-21

「じぎゃくしかん」とはどういう意味?漢字で「自虐史観」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句がありました。 「これまでもジギャクシカンで…」 じぎゃく、、しかん。。?? なんとなく聞いた事がある語句ですが、この「じぎゃくしかん」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「じぎゃくしかん」とは漢字で「自虐史観」と記述して、自分自身を痛めつける、との意味の「自虐(じぎゃく)」と、歴史を解 […]

  • 2020-05-20

「ノクターン」とはどういう意味?英語で「nocturne」と記述するとの事。

ネットニュースをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「ノクターン号も運休する…」 ノクターン。。。?? どこかで見聞きした事があるこの「ノクターン」ですが、これってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ノクターン」とは、フランス語に由来した英語で「nocturne」と記述して、夜のイメージした楽曲、夜想曲 […]

  • 2020-05-20

「ぜんげん」とはどういう意味?漢字で「漸減」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「全国的にゼンゲンケイコウになっている…」 ぜんげん、、傾向。。?? この「ぜんげんけいこう」の「ゼンゲン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ぜんげん傾向」の「ゼンゲン」とは漢字で「漸減」と記述して、だんだん減っていく、徐々に減る、といった意味になるのだそうです。 […]

  • 2020-05-19

「ジオメトリー」とはどういう意味?英語で「geometry」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと意味のハッキリしないカタカナ英語を目にしました。 「最適なジオメトリーを…」 じおめとりー。。?? 自転車についての話だったのですが、この「ジオメトリー」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ジオメトリー」とは英語で「geometry」と記述して、古いフランス語に由来した英語で、数学での幾何学(きかが […]