DAY

2019年3月22日

  • 2019-03-22

「シーリングライト」の「シーリング」とはどういう意味?英語で「ceiling light」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「自宅のシーリングライトが…」 シーリングライト。。シーリング。。。 ご自宅の電気照明の話をされていたのかと思いますが、なんとなく聞き馴染みのあるこの「シーリングライト」の「シーリング」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「シーリングライト」とは英語で「cei […]

  • 2019-03-22

そもそも「どうそじん」とはどういう意味?漢字で「道祖神」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「辻々で見られるドウソジンが…」 どうそじん。。。 道路の各所、交差点などに置かれている石仏の「どうそじん」になるかと思いますが、そもそもこの「どうそじん」とは、どういう役割のものになるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「どうそじん」とは漢字で「道祖神」と記述して、そもそも村の守り神、子孫繁 […]