YEAR

2018年

  • 2018-06-27

「言い切りの形」とはどんな形?どういう意味?終止形(しゅうしけい)と言われ、言い切る、完結できる、動詞や形容詞の基本の形になるとの事。

先日、宿題をしている子供から問題の意味が分からないと質問され、どれどれと確認したものの、こちらもちょっと意味が分からずに困ってしまいました。 「行って、遊ぼう、忘れない…これらを言い切りの形に直してください。」 「言い切りのかたちって何??」 なんですか、、、言い切りの形?、、って。。 親としてのプライドもありますので、早速調べてみました。 [myadgg] 結論からいうと「言い切りの […]

  • 2018-06-26

そもそも「デアデビル」とはどういう意味?英語で「DAREDEVIL」と記述するとの事。

引き続き移動中の車内で、自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「… デアデビル …」 映画かドラマか、なにかのタイトルで見聞きした事がありますが、デア+デビルで、悪魔に関連した意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「デアデビル」とは英語で「DAREDEVIL」と記述して、無謀、命知らず、向 […]

  • 2018-06-26

「論駁」とは何と読む?またその意味は?正解は「ろんばく」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。 「堂々と論駁している様は…」 「論駁」。。。 ロン。。?? なんとなく、口論、または、議論する、といったイメージになるのかとは思うのですが、この「論駁」とは何と読むのでしょうか? ちょっとはっきりしなかったので早速調べてみました。 「論駁」とは「ろんばく」と読んで、論ずる相手の意見などを指摘、非難して舌鋒鋭く攻撃する、 […]

  • 2018-06-25

「バーバリアン」とはどういう意味?英語で「barbarian」と記述するとの事。

移動中の車内で引き続き自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「… バーバリアン …」 ゲームだったか、映画だったか、、どこかで聞いた事があるようなカタカナ英語ですが、これってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「バーバリアン」とは英語で「barbarian」と記述して、ラテン語 […]

  • 2018-06-25

そもそも「パクる」とはどういう意味?その語源は?大きな口をあける意味の「ぱくり」に関連しているとの事。

先日知人と話している時の事、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「提案したプランをパクられちゃって…」 「パクる」。。 盗まれる、盗用される、といった意味なのはもちろん分かりますが、そもそもこの「ぱくる」とはどういう意味になるのでしょうか?またその語源は?? ちょっと気になったので早速調べてみました。 改めて「ぱくる」とは、盗む、との意味と、警察官の間の隠語で、犯人を捕まえる、との […]

  • 2018-06-24

「センティア」とはどういう意味?アルファベットで「SENTIA」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もマツダの車で参ります。 マツダのハイグレードなセダンと言えばこちら。マツダ・センティアについて調べて参ります。 「センティア」とはアルファベットで「SENTIA」と記述して、フランス語で、〇〇を感じる、との意味の「sentir(センティ)」と、ラテン語で、地名、場所、を意味する「ia」を合わせて「sentia」として、体感する場所、とのイメージになっているのだそう […]

  • 2018-06-23

「ペルソナ」とはどういう意味?アルファベットで「persona」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はマツダの車で参ります。 大人なセダンといった雰囲気のマツダ・ペルソナについて調べて参ります。 「ペルソナ」とはアルファベットで「persona」と記述して、ラテン語で、人、人格、個性、舞台の登場人物、役柄、仮面、などなどといった意味になるとの事。人間の感性を大切にしたい、との意味で命名されたのだとか。 1988年に販売開始され、1992年までの4年間生産販売された […]

  • 2018-06-22

「インターリングア」とはどういう意味?英語で「Interlingua」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「国際的な基準になっているインターリングで…」 「インターリング」。。。 世界の輪?? インターナショナルや、インターコンチネンタルと、世界的な何かの意味になるのかと想像しましたが、このインターリング、とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 まず「インターリング」で調べてみる […]