DAY

2018年6月8日

  • 2018-06-08

「オリゴポリー」とはどういう意味?英語で「oligopoly」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「市場をオリゴポリーによって…」 「オリゴポリー」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。[myadgg] 「オリゴポリー」とは英語で「oligopoly」と記述して、少ない、との意味を持つ「oligo-(オリゴ)」と、多く、との意味を持つ「-poly」からなる語句になるとの事。日本語では、寡占 […]

  • 2018-06-08

「怜悧」とは何と読む?またどういう意味?正解は「れいり」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。 「大変怜悧な若者で…」 「怜悧」。。。 れいり?でしょうか? まったく意味が分かりません。 早速調べてみました。[myadgg] 「怜悧」とは「れいり」と読んで、優秀、賢い(かしこい)、利口、頭が良い、といった意味になるとの事。前半の「怜(レイ)」とは、訓読みで、あわれむ、さとい、とも読まれ、かしこい、頭が良 […]