YEAR

2016年

  • 2016-11-13

「デボネア」とはどういう意味?英語で「debonair」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。昨日の三菱デリカに引き続き、本日も三菱さんで参ります。 デリカを調べていると往年の名車、懐かしい名前に目が止まりました。三菱デボネアです。その昔おじが乗っていてかっこいいな、と思っていたのを思い出しました。早速調べてみました。[myadgg] 「デボネア」とは英語で「debonair」と記述して、丁寧な、スマート、親切な、礼儀正しい、愛想のいい、といった意味になるのだそ […]

  • 2016-11-12

「デリカ」とはどういう意味?アルファベットで「DELICA」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は燃費改ざん問題でキビシイ状態であろうと思います、三菱さんの車で行きたいと思います。三菱さんで有名なワンボックスと言えばこれ。三菱デリカですね。早速調べてみました。[myadgg] 「デリカ」とはアルファベットで「DELICA」と記述して、荷物を運ぶ車との意味の、デリバリーカー(Delivery car)から由来て作った造語なのだそうです。 なるほど、三菱さんが作っ […]

  • 2016-11-11

「リゾート」とは本来どういう意味?英語で「resort」と記述するとの事。

昨日のパノラマの意味に関連して、気になるカタカナ英語が目につきました。 「長野県の富士見パノラマリゾートにて…」 「リゾート」。。 日本で言われる場合は、宿泊施設なども併設した保養施設、といったイメージでおりますが、本当はどのような意味になるのでしょうか。 ちょっと気になったのでついでに調べてみました。[myadgg] 「リゾート」とは英語で「resort」と記述して、行楽地、盛り場、 […]

  • 2016-11-10

「パノラマ」とはどういう意味?英語で「panorama」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、ちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。 「長野県の富士見パノラマリゾートにて…」 「パノラマ」。。 ちょこちょこ目にするカタカナ英語ですが、良い景色、といったイメージかと考えていますが合っていますでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「パノラマ」とは英語で「panorama」と記述して、全景、広々とした展望、といった意味にな […]

  • 2016-11-09

「おべんちゃら」とはどういう意味?またその語源は?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「また彼がおべんちゃらを言うのよ…」 「おべんちゃら」。。 なんとなく、ふざけた事、といったニュアンスかと考えていますが合っていますでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「おべんちゃら」とは、ゴキゲンをとろうとする会話、お世辞、といった意味で、語源としては、先頭の「お」は丁寧語で、前半の「 […]

  • 2016-11-08

「やっきになる」とはどういう意味?漢字で「躍起」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句が耳に止まりました。 「そうヤッキになってやってます…」 「やっきになる」。。 耳にしたことは勿論ありますが、このヤッキとはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「やっきになる」の「やっき」とは漢字で「躍起」と記述して、ヤケになる、ムキになる、焦って必死になる、といった意味になるとの事。「 […]

  • 2016-11-07

「ビザール」とはどういう意味?英語で「bizarre」と記述するとの事。

音楽関連の話でネットをウロウロしていると、ちょっと意味の分からないカタカナ英語を目にしました。 「店舗の一角にはビザールギターが…」 「ビザールギター」。。 エレキギターやフォークギターは分かりますがビザール?? ちょっと意味が分からないので早速調べてみました。[myadgg] 「ビザール」とは英語で「bizarre」と記述して、奇妙な、変な、突飛な、風変わりな、といった意味になるのだ […]

  • 2016-11-06

「エリシオン」とはどういう意味?アルファベットで「Elysion」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日は昨日のホンダ・オデッセイに続いて、ホンダのワンボックス、現在では生産停止になっていたかと思いますが、高級ワンボックス、ホンダ・エリシオンを調べたいと思います。 「エリシオン」とはアルファベットで「Elysion」と記述して、ギリシャ神話の中で言われる、死後の楽園、との意味になるとの事。日本で言うところの天国のようなイメージなのかと思いました。昨日のオデッセイ(Od […]