MONTH

2016年3月

  • 2016-03-17

「スタンドプレー(スタンドプレイ)」とはどういう意味?和製英語?英語では「grandstand play」と言うのだそうです。

ラジオを聴いていると、ちょっと意味の分からない和製英語?を耳にしました。 「面白くするにはスタンドプレーでもいいのよ…」 「スタンドプレー」。。 なんとなく耳にしたことはありますが、これってどういう意味になるのでしょうか? 早速調べてみました。[myadgg] 「スタンドプレー(スタンドプレイ)」とは、野球やバスケで観客の目を引くように行う行為なのだそうです。本来の目的とは違いスタンド […]

  • 2016-03-16

「大局観」とはどういう意味?「たいきょくかん」と読むのだそうです。

新聞を読んでいると、ちょっと見慣れない文言が目に止まりました。 「大局観を見る必要が…」 「大局観」。。 「たいきょくかん」で合ってますでしょうか? またその意味は? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「大局観」とは「たいきょくかん」と読み、全体の様子を判断して的確な形勢判断が出来ることを言うのだそうです。囲碁や将棋の局面を見る事を指して使われていたようですが […]

  • 2016-03-15

「名代」とは何と読む?またその意味は?「なだい」?「みょうだい」?

先日、ぷち旅行を満喫している時の事、お饅頭屋さんの店名?に馴染みのない語句を見つけました。 「名代 ○○饅頭」 「なだい」でしょうか?「みょうだい」でしょうか? 有名、名物、的なニュアンスかとは思いますがどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 この店名に付属して使われる場合は「なだい」と読み、名高い、評判が良い、といった意味になるのだそうです。他にも同じ読み […]

  • 2016-03-14

コッペパンの「コッペ」とはどういう意味?またその語源は?

先日家族でスーパーマーケットへ。今日のお昼はパンで良いねともろもろ選んでいる時の事、ちょっと気になるパンの名前が引っかかりました。 「ジャムとバターのコッペパン」 「こっぺぱん」。。 細長いパンに切れ目を入れて、バターやあんこ、焼きそばやコロッケなどを挟んで食べるあのパンの名前ですが、そもそもこの「コッペ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadg […]

  • 2016-03-11

「ろくでなし」の語源とは?また本当の意味は?漢字で「陸でなし」と記述するとの事。

ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「本当にロクデナシですねー」 「ろくでなし」。。 確か以前調べたような気もしましたが改めて調べてみました。[myadgg] まず先頭の「ろく」とは「陸」の事で、「陸」=「水平」「まっすぐ」との意味になるとの事。「陸ではない」と否定して、まっすぐじゃない、として、役に立たない者、呆けている者を指して使われるようになったのだそうです。 なるほ […]