MONTH

2016年1月

  • 2016-01-08

「オベリスク」とはどういう意味?英語で「obelisk」と記述するとの事。

テレビを見ていると耳馴染みのないカタカナ英語が気になりました。 「それは彼らのオベリスクとなるので…」 「オベリスク」。。 まったくわかりません。早速調べてみました。[myadgg] 「オベリスク」とは英語で「obelisk」と記述して、石などで出来た細長い記念碑的な建造物の事を言うのだそうです。そもそもギリシャ語を語源とする語句で、本来は、串、針、とがった柱、といった意味だったのだそ […]

  • 2016-01-07

「ケチ」とはどういう意味?その語源とは?そもそも漢字で「怪事」と記述していたとの事。

先日友人との会話中に、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「あいつは本当にケチだよねー」 「けち」。。 お金をなどの支払いをためらう、卑しい、といった意味なのはもちろん理解していますが、この「けち」とはどういった語源を持っているのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「ケチ」とはそもそも、不吉な事を表わす「怪事(けじ)」との語句があり、これが変化して「けち」 […]

  • 2016-01-06

「パッセンジャー」とはどういう意味?英語で「Passenger」と記述するとの事。

引き続き今年も自力でスピードラーニング続けて行きたいと思います。 またひとつ耳に残る語句がありました。 「… パッセンジャー …」 早速知らべてみました。 「パッセンジャー」とは英語で「Passenger」と記述して、乗客、旅客、といった意味になるのだそうです。関連して、運転席の事を「ドライバーズシート(driver’s seat)」というのに対して、客席用シー […]

  • 2016-01-05

「もちはもちや」とはどういう意味?漢字で「餅は餅屋」と記述するとの事。

お正月ボケでまだちょっと本調子ではありませんが、そろそろ平時モードに切り替えて行かなければと、自分自身と葛藤しております。 ラジオを聞いていると、タイムリーな語句を目にしました。 「やはりモチワモチヤという…」 もちわもちや。。 何となくどこかで聞いたことがあるようなないような。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 「もちはもちや」とは漢字で「餅は餅屋」と記述して、何事もプロ […]

  • 2016-01-04

「斟酌」とは何と読む?またどういう意味?「しんしゃく」と読むのだそうです。

お正月連休でちょっと飲み過ぎております。控えめにしないといかんなと、読書にふけっておりました。 すると読みの分からない語句に目が止まりました。 「相手を斟酌する…」 「斟酌」。。 お酒を注ぐ「お酌(おしゃく)」の字がありますが。。 まったくわかりません。早速調べてみました。[myadgg] 「斟酌」とは「しんしゃく」と読み、相手の気持ちをくみとる事、手加減する、遠慮する、といった事なの […]