MONTH

2014年10月

  • 2014-10-24

「人生のしくず」とはどういう意味?これ誤用との事。正解は「人生の縮図(しゅくず)」

ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「彼を見ていると人生のシクズを見ているようで…」 「しくず」?「しくづ」?? たまに耳にするこの「人生のしくず」とはどういう意味なのでしょうか? なんとなく、これまで生きてきた物語、といったようなイメージではあるのですが。 気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「しくず」で検索しても思うように出てこないのでちょっ […]

  • 2014-10-23

「せつじょくをはらす」?「くつじょくをはらす」?雪辱と屈辱の違いとは?

ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「◯◯選手は去年のセツジョクをはらした訳ですね。」 「せつじょくをはらす」? 「くつじょくをはらす」?? なんか似たような文言がありますよね? コレってもしや間違っている?? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] まず「せつじょく」とは「雪辱」と記述して、「雪」は、すすぐ、洗い清める、との意味で、「辱」とは「辱める(はず […]

  • 2014-10-22

「ブルーム」とはどういう意味?自力でスピードラーニング中。

通勤の車内で日々自力でスピードラーニング続けてます。 またひとつ耳に残る語句が気になりました。 「… ブルーム …」 「ブルーム」?? なんとなく聞いたことはあるものの、どういう意味なのでしょうか? 早速調べてみました。[myadgg] 「ブルーム」とは英語で「bloom」と記述して、意味としては、お花の開花時期、花盛り、または文明や美容などでの最盛期、輝いている様、と言っ […]

  • 2014-10-21

「冊封」とは何と読む?またその意味は?

雑誌を読んでいると、ちょっと難しい文言を目にしました。 「国をまとめる冊封の制度により…」 「冊封」?? なにかどこかで聞いたことがあるような無いような。。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「冊封」とは「さくほう」と読み、国の統治制度の事のようで、古い中国の時代に、天下を統一する皇帝の元、皇帝のお墨付きをもらってそれぞれの国の王として、政治を行っていたのだ […]

  • 2014-10-20

「脆性」とは何と読む?またその意味は?

新聞を読んでいると、ちょっと難しい文言に目が止まりました。 「各所に残る脆性が…」 「脆性」?? スイマセン、読めません。。 早速調べてみました。[myadgg] 「脆性」とは「ぜいせい」と読み、少しの変化で破壊してしまう性質、もろい性質、と言った意味になるのだそうです。「脆」の文字が「もろい(脆い)」という事も知りませんでした。この脆性に似た言葉で、パソコンのアップデートがあるときに […]