MONTH

2013年1月

  • 2013-01-24

「こぶんふんとう」とはどういう意味?訂正、正しくは「こぐんふんとう(孤軍奮闘)」でした。

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれない文言を耳にしました。 「本当にコブンフントウのご活躍で・・・」 「こぶんふんとう」? 「子分奮闘」?? なんとなくとても頑張っている、といったニュアンスなのかとは予想できますが、ハッキリしませんでしたので改めて調べてみました。[myadgg] 初めに訂正、「こぶん」ではなく「こぐん」でした。漢字で「孤軍奮闘」と記述して、助けのない中、ひとりで懸命に努力する […]

  • 2013-01-23

「ダントツ」の語源とは?「断トツ」と書いて「断然トップ」の略語、俗語なのだそうです。

雑誌を読んでいると、ちょっと気になる文言が目に止まりました。 「マラソンではダントツな成績で・・・」 「ダントツ」・・・ もちろん、飛び抜けて、とか、優秀な、などといった意味なのかとは把握していますが、「ダントツ」とは本来、どこから由来している文言なのでしょうか?漢字ではどのように記述するのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 「ダントツ」とは、ずば抜けて、といった […]

  • 2013-01-22

「あわよくば」の語源は?意味は?

テレビを見ていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「あわよくば、一緒に行こうと・・・」 「あわよくば」?? なんとなく、タイミングが良ければ、といった意味になるのかと記憶しておりますが、「あわ」+「よくば」なのでしょうか? なんとなく語源が気になったので調べてみました。[myadgg] 意味としては認識していた通り、「良い機会があれば」、「運が良ければ」、「うまくいけば」、といった意味に […]

  • 2013-01-21

「のふうぞ」とはどういう意味?またどうに書く?(野風増)

ラジオを聴いていると、聞きなれない文言を耳にしました。 「河島英五さんの曲で、のふうぞ。」 「のふうぞ」?? この曲自体は知っていたのですが、「のふうぞ」ってタイトルだったんですね。 というか、この「のふうぞ」とはどういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 「のふうぞ」とは中部地方、岡山県で使われている方言で、生意気、やんちゃ坊主、といった意味で、つっぱっ […]

  • 2013-01-18

「きんしつあいわす」とはどういう意味?漢字で「琴瑟相和す」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれない文言を耳にしました。 「ホント、きんしつあいわす、といった雰囲気ですが・・・」 「キンシツアイワス」?? まったく分かりません。 日本語ですか?? 早速調べてみました。[myadgg] 「きんしつあいわす」とは「琴瑟相和す」と記述して、夫婦の仲が良い事を例えているのだそうです。 元々は中国最古の詩集である詩経にあった文言で、「琴(きん)」とは弦楽器の琴(こ […]