MONTH

2012年10月

  • 2012-10-10

「まんざら(満更)でもない」の「まんざら」とはどういう意味?その語源は?

小説を読んでいて気になる文言が目にとまりました。 「褒められるのも満更ではない。」 「満更」とは「まんざら」かと思います。 そもそもこのまんざらとは、どういった語源の文言なのでしょうか。 ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 意味としては、まんざらではないと否定して、全く駄目だという訳ではない。駄目ではない。むしろ肯定的な気持ち。といった意味とのことで、ここまでは何となく理解して […]

  • 2012-10-09

「敵に塩を送る」とは「弱みにつけ込む」?正解は正反対でした。

新聞を読んでいて、「敵に塩を送る」ということわざを目にしました。 なんとなく曖昧に理解しているかと思ったので、改めて調べてみました。[myadgg] 戦国時代のこと、物資が不足していた武田信玄に対して、敵対していた上杉謙信が貴重な物資である塩を送った事から、敵対しいても相手が本当に苦しんでいる時は助け合う、という意味で使われるようになったのだとか。 何となく「傷口に塩をすり込む」「弱みに付け込む」 […]

  • 2012-10-08

「足を知る」とはどういう意味?「あしをしる」ではなくて「たるをしる」が正解。

雑誌を読んでいるとちょっと見慣れない文言が目に入りました。 「足を知るものは・・・」 「あしを知る」??? 前後の文面とまったく意味が繋がりません。 足を知ってどうする?? 足のサイズ?? 早速調べてみました。[myadgg] すると正確には「足るを知る」と記述するようで、身の程をわきまえている人は、むやみに不平不満と考えない。といった意味になるとの事。この「足る(たる)」とは、「お金がたりる・た […]

  • 2012-10-05

「乍ら」とはなんて読む?正解は「ながら」らしいです。

小説を読んでいると、見慣れない語句に目がとまりました。 「我乍らなんとも・・・」 「乍ら」? さくら?? まったく読めません。 早速手書きパッドで入力して調べてみました。[myadgg] 「乍ら」とは「ながら」と読み、上記の文になると「われながら」となるようです。 「何かをしながら・・・」や「狭いながらも・・・」も、と使われる「ながら」は、こう記述されるようです。 初めて知りました。。 ちなみに当 […]

  • 2012-10-04

「インターン」とはどういう意味?インターンシップ(internship)

先日新聞の求人欄でちょっと意味の分からないカタカナ英語を目にしました。 「インターンでも可」 「インターン」? なんとなく、試用期間アリ、といったような意味かとは思いましたが、ちょっとハッキリしなかったので調べてみました。[myadgg] 「インターン」とは、その昔、理容師・美容師に課せられた研修制度の事を言っていたとの事ですが、現在では研修医などの事を指しているようです。また同様の意味で、「イン […]