MONTH

2011年11月

  • 2011-11-09

「踏襲」とは何て読む?その意味は?(とうしゅう)

新聞を読んでいると、見慣れない文言に目が止まりました。 「方針を踏襲し…」 方針をふむ・・・?? 全く読めないので早速調べてみました。[myadgg] 「踏襲」とは「とうしゅう」と読み、前任者のやり方、考え方などを受け継いで継続することなのだそうです。また「蹈襲」と記述する場合もあるようですが、いずれにしても始めて聞く意味と文言でした。 まだまだ知らない日本語がたくさんあります。 人生日々勉強です […]

  • 2011-11-08

「じょはきゅう」とはどういう意味?(序破急)

ラジオを聴いていると、聞きなれない言葉が気になりました。 「話のじょはきゅうが…」 「じょはきゅう」?? 全く分からなかったので早速調べてみました。[myadgg] 「じょはきゅう」とは「序破急」と記述して、意味はいろいろあるようです。元々は音楽や演芸関連の専門用語で、「序」は始めはゆっくり、「破」は中間でだんだんと、「急」は終わりに向けてテンポを上げる。と言った意味なのだそうです。そこから準えて […]

  • 2011-11-07

「ききとして」とは「危機として」ではない?意味は?(喜々として)

ラジオを聴いているとちょっと気になる言葉がありました。 「ききとして…」 これまで「危機として…」だと思っていたのですが、前後の文脈からどうやら認識が間違っているようなのです。 ちょっと調べてみました。[myadgg] 「ききとして」は、「喜々として」と書いて、意味は大変喜ぶ、大いに喜びながら何かを行う、と言った意味になるのだそうです。これまでは、青い顔で危機感を感じつつ何かをする事だと思っていた […]

  • 2011-11-04

「すこやか」とはどういう意味?(健やか)

仕事を終えて家に帰ると、子供の寝顔を見てホッと癒されます。すこやかな子供の成長を見るのは本当に幸せな事だと実感します。 ん? すこやか?? すこやかな、とはどう意味だっけと、ふと思いました。 健康的な?と言ったニュアンスかとは思いますが。 早速調べてみました。[myadgg] 「すこやか」とは「健やか」と記述して、丈夫で元気、心身共に健康、と言った意味になるとの事です。だいたいの認識は間違っていな […]

  • 2011-11-03

「ひへい」とはどういう意味?(疲弊)

ラジオを聴いていると、ちょっと聞きなれない文言を耳にしました。 「ひへいしていて・・・」 「ひへい」?? 意味が分かりませんでしたので早速調べてみました。[myadgg] 「ひへい」とは「疲弊」と記述して、意味としては「心身が疲れてている事」ということなのだそうです。また「経済状況が悪化している状況」などでも「経済が疲弊している」などと使われるとの事です。 だんだん週末に近づいてくると、一週間の疲 […]