「情けは人のためならず」とは、その人の為にならない、といった意味ではないとの事。よくある誤用。

会社での会話中に、ちょっと気になることわざがありました。

「新人君も大変だけど『情けは人の為ならず』だからね。」

ん??
これって多分、優しくしたり甘やかしても結果的にその人の為にならない、といった意味で使っているのかと思いますが、ちょっと違うような気が。。

気になったので改めて調べてみました。[myadgg]

「情けは人のためならず」とは、人に情けをかけてやるといずれは自分の為になる、といった意味になるのだそうです。相手の事を言っているのではなくて、自分の事を言っているのですね。善行はいずれ報われる、といった意味になるのでしょうか。

彼のように間違って使っている方も多いようで、大凡の人は「甘やかしてはいけない」といったニュアンスで誤用している模様です。

思い出しましたが、自分も以前間違って使っていたところを指摘され、初めて本当の意味を知ったのでした。
今度機会があった時には何気なく指摘しておこうと思います。
人生日々勉強ですね。