「リベラル・アーツ」とはどういう意味?英語で「liberal arts」と記述するとの事。

ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「リベラルアーツが…」

この「リベラルアーツ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「liberal arts(リベラル・アーツ)」= 専門分野に偏らない広い知識や思考力を養う学問

「リベラル・アーツ」とは英語で「liberal arts」と記述して、そのまま直訳すると、自由主義の美術、と意味がハッキリしませんが、さらに調べてみると、ラテン語で、自由人の技術、との意味の語句に由来する英語で、大学教育などでの専門分野に偏らない広い知識や思考力を養う学問、との意味になるのだそうです。

なるほど!いわゆる、一般教養、との意味になるのかと理解しました。
またひとつ勉強になりました。