通勤中の車内で自力でスピードラーニング、引き続き実施中です。本日もまた気になる語句が耳に残りました。
「… ボロー …」
まったく意味が分かりません。早速調べてみました。[myadgg]
「ボロウ(ボロー)」とは英語で「borrow」と記述して、一時的に借りる、といった意味になるとの事。イメージ的には、消しゴム忘れちゃった、ちょっと貸して。といった軽い感じの意味らしいです。借りる、というと他にも「lend(レンド)」とも言いますが、コチラは貸す側の言い方で、手助けをする、無料で貸す、といったニュアンスになるとの事。
他にも関連して、「借りる」系の単語が多かったのでちょっとまとめてみました。賃貸住宅などでいわれる「rent(レント)」は、一定期間有料で貸し出す、といった貸し出す側の言い方との事。レンタルビデオなどと使われる「rental(レンタル)」は、賃貸料、レンタル業、との意味。車の長期貸し出し契約などで言われる「lease(リース)」は一定期間、契約を結んで貸し出すとの意味。住宅や車を購入する際に金銭を借りる「loan(ローン)」とは、利子を取って金銭を貸し出す。仕事で人材を差し出す。といった意味になるとの事。またタクシーの高級版のイメージがある「ハイアー(hire)」とは、そもそも、雇う(やとう)、との意味になるのだそうです。運転手を雇う、とのイメージなのでしょうね。
借りるに関連する単語が意外に多いのにビックリしました。まだまだ知らない単語がたくさんあります。
いつか字幕ナシで映画を理解できる日が来るのを夢見ております。道のりはまだまだ遠いです。