「フェイルセーフ」とはどういう意味?英語で「fail safe」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「フェイルセーフを起動する必要があり…」

フェイル、、セーフ。。???

今回のこの「フェイルセーフ」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「フェイルセーフ」とは英語で「fail safe」と記述して、失敗する、不合格、不足する、などとの意味の「fail(フェイル)」と、安全、無難な、または、素晴らしい、との意味の「safe(セーフ)」とで合わせて「fail safe(フェイル・セーフ)」として、そのまま直訳すると、失敗の安全、と、ちょっと意味がハッキリしませんが、今回の場合はIT関連のお話だった模様で、プログラム内の安全装置、といった意味になる模様でした。機械などに組み込まれる安全装置。または、軍事での安全対策、といった意味でも使われるのだとか。

なるほど。失敗時の安全、という事で、安全装置といった意味になるのですね。
本当に人生毎日が勉強ですね。またひとつ勉強になりました。