ネットラジオをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。
「ピボットして…」
この「ピボット」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「PIVOT(ピボット)」= 方向転換、方針転換
「ピボット」とは英語で「PIVOT」と記述して、回転運動の軸や点、物事の核心や要点、そこから転じて、ビジネス用語で、方向転換、方針転換、といった意味になるのだそうです。
なるほど!今回はビジネス関連のお話だったので、方針転換、との意味で使われていたのかと理解しました。
またひとつ勉強になりました。