ネットラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。
「パスアウェイ」
この「パスアウェイ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「Pass away(パス・アウェイ)」= 時が過ぎ去る、苦痛が消える、亡くなる
「パス・アウェイ」とは英語で「Pass away」と記述して、時が過ぎ去る、苦痛が消える、などとの意味のほか、亡くなる、死ぬ、との意味でも使われるのだそうです。
なるほど!亡くなる、との意味で使われていたのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。