ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。
「人気映画の パシフィック・リム が…」
「パシフィック・リム」。。。
映画のタイトルだった模様ですが、前半の「パシフィック」は、太平洋、だったような気がしますが、後半の「リム」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。[myadgg]
「パシフィック・リム」の「リム」とは英語で「Rim」と記述して、縁(ふち)、へり、枠(ワク)、との意味になるとの事。また、車や自転車などの車輪で、タイヤを取り付けるホイールの縁も、この「リム(rim)」と言うとの事。前半の「Pacific(パシフィック)」とはイメージのとおり、太平洋、との意味で、あわせて直訳すると、太平洋のふち、と、意味がよくわかりませんが、日本語でいうと、環太平洋地域(かんたいへいようちいき)と言われる、太平洋に面した国や地域の事なのだそうです。
なるほど、環太平洋地域 = パシフィック・リム(Pacific Rim)との意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。