移動中の車内で引き続き、自力でスピードラーニング継続中です。
本日またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。
「… テンプター …」
テンプター。。。
気温、などを意味する、テンプチャー、の聞き間違いだったでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「テンプター」とは英語で「Tempter」と記述して、ラテン語で、試す、との意味の語句に由来した英語で、誘惑(ゆうわく)、その気にさせる、といった意味の「Tempt(テンプト)」に「er」を付けて、誘惑する者、悪事に誘うもの、といった意味に由来して、悪魔、悪智恵、などといった意味にもなるとの事。
なるほど。その昔流行してバンドブームの先駆けとなったグループサウンズの一組、ショーケン、こと、萩原健一さんがボーカルを担当していた、ザ・テンプターズ(The Tempters)は、誘惑する人達、との意味だったのですね。
まだまだ理解の足りない語句がたくさんあります。またひとつ勉強になりました。