週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイタリアの自動車メーカー、フィアットの車を調べて参ります。
本日はフィアットのセダン、フィアット・シエナについて調べて参ります。
「シエナ」とはアルファベットで「Siena」と記述して、イタリア・トスカーナ州シエナ県の都市名になるのだそうです。
初代モデルが1996年から2016年まで販売され、二代目モデルは2012年から現在も生産販売中になるとの事。本国イタリアでは販売されておらず、南アフリカやブラジル、アルゼンチンなどで販売されているのだそうです。
なるほど。イタリアの都市名になるのですね。
[link] : Fiat Siena Price, Images, Mileage, Reviews, Specs