雑誌を読んでいると、またひとつちょっと意味がハッキリしないカタカナ英語がありました。
「グレートプレーンズで生産される…」
グレートプレーンズ。。。
話の内容から、穀物などが多く栽培されている地域になる模様だったのですが、この「グレートプレーンズ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。
「グレートプレーンズ」とは英語で「Great Plains」と記述して、大きな、巨大な、偉大な、素晴らしい、などとの意味の「Great(グレート)」と、明白な、簡単な、飾っていない、質素な、簡素な、などとの意味の「Plain(プレーン)」に「s」が付いて複数形にして、平地、平原、との意味になるとの事。そもそもこの「Plain(プレーン)」は、ラテン語で、平らな、との意味になるのだとか。これを合わせて、大きな平原、との意味になる模様で、アメリカ中央部に広がる広大な平野の事を指しているのだそうです。
なるほど。アメリカ中央部の、小麦やトウモロコシなど穀物の生産が盛んな地域の事を言っていたのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。