ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと意味のハッキリしない語句を耳にしました。
「ガンチクのある表現が多く…」
がんちく。。。???
この「ガンチク」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。
「がんちく」とは漢字で「含蓄」と記述して、表立って見えない表現、深い意味のこもった表現、含みを持つ、といった意味になるのだそうです。「含蓄(がんちく)」の前半、「含(ガン)」の文字は、音読みではほかに、カン、ゴン。訓読みでは、ふくむ、と読んで、含む、収める、口に入れる、などとの意味になるとの事。続く「蓄(ちく)」は、訓読みでは、たくわえる、と読んで、貯える、集める、養う、育てる、などとの意味になるとの事で、意味を含み蓄える、といったイメージになる模様でした。
なるほど。優れた表現、頭の良い例え、といった意味になるのかと勝手に解釈しておりましたが、深い意味を含んだ表現、との意味になるのですね。
本当にまだまだ理解の足りない日本語がたくさんあります。またひとつ勉強になりました。