「カルディナ」とはどういう意味?アルファベットで「CALDINA」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日は昨日に引き続き、トヨタの車で参ります。
本日はちょっと懐かしいステーションワゴン?バン?だったでしょうか、トヨタ・カルディナについて調べて参ります。

「カルディナ」とはアルファベットで「CALDINA」と記述する造語になるとの事。イタリア語で「Cardinale(カルディナル)」と記述して、枢機卿(すうききょう)と言われるキリスト教での位の高い聖職者、または、基本、主要な、といった意味になる語句を語源にしているとの事。英語でも「cardinal(カージナル)」と言われ、重要な、主要な、基本的、といった語句もあるのだそうです。

1992年にトヨタ・コロナをベースに初代モデルが発売。当時人気だったステーションワゴンと、商用のバンが発売されたとの事。その後。1997年から2002年まで二代目が生産販売され、2002年から2007年まで三代目モデルが発売されていたとの事。

なるほど、通算15年間生産販売されていたのですね。

[link] : トヨタ ラインナップ | 現在販売していないクルマ | カルディナ | トヨタ自動車WEBサイト
[link] : トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | 車名の由来 | トヨタ自動車WEBサイト
[link] : トヨタ・カルディナ – Wikipedia