「カトラリー」とはどういう意味?英語で「cutlery」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「カラトリーを順次木製に切り替える…」

からとりー。。???

この「カラトリー」とはどういう意味になるのでしょうか?

ハッキリしなかったので、早速調べてみました。

「カトラリー」とは英語で「cutlery」と記述して、フランス語に由来している英語で、スプーンやフォークなどの食卓で使われる金属製の食器類、刃物類、などといった意味になるのだそうです。

なるほど。今回の場合は、大手チェーン店で使われているプラスチック製のスプーンやフォークなどを、木製のものに交換していく、といった内容になるのかと理解出来ました。

またひとつ勉強になりました。人生日々勉強であります。