「めくじらをたてる」の「めくじら」とはどういう意味?漢字で「目くじらを立てる」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「そんなメクジラをたててないで…」

めくじらをたてる。。。

メクジラ。。。目+鯨??クジラ??

なんとなく怒っている様子になるのかと思いますが、そもそも「めくじらをたてる」の「めくじら」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「めくじらをたてる」とは漢字で「目くじらを立てる」と記述して、人のアラを捜して非難する、欠点を見つけて目をつり上げて責めたてる、などとの意味になるのだとか。そもそもこの「目くじら(めくじら)」とは、目尻(めじり)の事で、これを「めくじり」といっていたものが「めくじら」に変化していったとの事で、海の鯨(くじら)とは全然関係ない模様です。よって、目尻をあげる、目をつり上げる、との意味になるのだそうです。また別の言い方で「目角を立てる(めがどをたてる)」とも言うのだそうです。

なるほど。目くじら=目尻の事だったのですね。また、タダ怒っている、との意味ではなく、人のアラなど、どうでもよい些細な事に対して怒っている、との意味だったのですね。
またひとつ勉強になりました。