「しきせんめい」とはどういう意味?漢字で「旗幟鮮明」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味がハッキリしない四字熟語?を耳にしました。

「考え方がシキセンメイになって…」

しきせんめい。。。

なんとなく話の前後から、考え方がハッキリする、といった意味になるのかと思いますが、この「シキセンメイ」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「しきせんめい」とは漢字で「旗幟鮮明」と記述して、前半の「旗幟(しき)」とは、旗(はた)と幟(のぼり)との事で、旗印との意味で、主義主張、との意味になるとの事。後半の「鮮明(せんめい)」と合わせて「旗幟鮮明(しきせんめい)」として、主義主張をハッキリ示す、といった意味になるのだそうです。

なるほど。旗印(はたじるし)、自分の意見をハッキリ主張する、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。