ネットラジオをチェックしていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。
「クサキもなびく…」
この「くさきもなびく」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「草木も靡く(くさきもなびく)」= 威勢や勢いがすごいので人だけでなく草木までもその力に感服してなびいている
「くさきもなびく」とは漢字で「草木も靡く」と記述して、威勢や勢いがすごいので人だけでなく草木までもその力に感服してなびいている、といった意味になるのだそうです。
なるほど!飛ぶ鳥を落とす勢い、にも似た意味になるのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。