「おめでとう」の語源・意味とは?「目出度い(めでたい)」と記述しますが当て字との事。

ナイナイの矢部さん青木裕子さん夫妻に元気な男の子が無事誕生だそうで、なんともおめでたいですね。
おめでとうございます!

ん。。
「おめでとう」?
「めでたい」。
「目出度い」。。

この「おめでとう」や「めでたい」の語源ってどういう意味なのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg]

まず、愛おしい(いとおしい)意味の「愛でる(めでる)」に、程度の強さを意味する「甚し(いたし)」をプラスして「愛で甚し(めでいたし)」との語句が元になっているとの事。これ以上になく愛おしく素晴らしい事に喜ぶ、といったイメージになるようです。なお「目出度い」や「芽出度い」などとも記述しますがこちらは当て字になるとの事。

「御目出度糖(オメデトウ)」という贈答用のお菓子が語源との説もあるようですが、こちらは「おめでとう」の語句にあやかった商品なのかと私は思います。

なるほど、最大級の「愛」の言葉なのですね。
やべっち・ゆーこさん、本当におめでとうございます。
ベビちゃん、元気に育ちますように。願。